楽しかった「2003夏合宿」フォトリポート(第3弾:最終日)
7月25日〜27日  於:三重県二見町

夏合宿最終日の3日目は5:30起床。
6:00からの早朝稽古で始まりました。

稽古中、ゲストとして来ておられた大阪中央支部の保田師範から突然
「海の中で組手」
と檄がとぶ。ややあって、「次は相撲!」
このとき本気で海中相撲を始めたのは、少年部ではなく一般部!
合宿と海は童心を呼び覚ますようです。

朝食後はスイカ割りと海水浴。

大きなスイカは棒で叩いても、手刀でも、頭突きでもなかなか割れず、
割れなければ、その道場は食べられないとあって、周りの応援の熱心なこと。

しかしなんとか全道場、おいしいスイカを食べることができました。

稽古に審査、そして海水浴を始めとする楽しい行事の数々。

楽しく充実した3日間でした。





<<ニュース一覧へ戻る