☆☆★ハワイへ行ってきました★☆☆
秦師範(^ム^)高尾師範(^u^)寺越初段(^o^) 南村初段(^v^)
***** ハワイ旅行記 *****
南村 政友 橿原南和本部道場 所属 初段 |
『この度は、ハワイに連れて行っていただき、どうも有難うございました。』
「ハワイに行くか?」と師範に聞かれたときはとても嬉しかったです。
空港で、パスポートを渡したとき、「これは絶対なくしたらダメですよ!命の次に大事ですから!」と言われた時は、
本当に大丈夫かなと思いながらも飛行機に乗る手続きをして、なんとか飛行機に乗る事が出来ました。
飛行機に乗るのは初めてで、不安だったけどある程度乗っていると不安もだんだん無くなっていきました。
飛行機の中で8時間くらい過ごして、ようやくホノルル空港に着きました。
ホノルル空港に着いた時、飛行機から出るといっきに温かい空気が流れてきて、
日本とは違うところにいると、その時初めて思いました。
ホノルル空港では、聡大君のお父さんが迎えにきてくれていて、車に乗ってちょっといったところにある免税店の2階に着くと、
聡大くんたちが待っていてくれました。そこでちょっと話をして、昼食を食べてホテルに行きました。
ホテルに着いて部屋で3人でいろいろな話をしてから海に入ることになりました。
まさか4月に海に入るなんて思ってもみませんでした。
でも、それがハワイでは普通でした。ハワイの海はとてもきれいで、入っててとても気持ちがよかったです。
その後、聡大君のお父さんに食べに連れて行ってもらい、そこでおいしい物をたくさんごちそうになりました。いっぱい食べたところで次にマジックオブポリネシアンショーを見ました。考えてたマジックショーとは違い、最初から最後まですごいマジックショーで、僕は『マジックショーってすごいなあ。』と思いながら見ていました。そんなすごいマジックショーも気がつくと終わりでした。
マジックショーを見たことは何回かあるけれど、これだけすごいのは見た事がありませんでした。
その後ホテルに戻り初めての海外での夜を過ごしました。
2日目は、朝早く起きて、朝食はバイキングでした。バイキングはごうかな物ばかり並んでいて、いろいろ食べました。
特にベーコンが美味しかったです。フルーツはパイナップルやパパイヤがありました。どちらも甘くておいしかったです。
朝食を食べ終わって、昼から観光に行く用意をして、時間があったので寝ようとしたら太亮くんに「なぁ、おみやげ買いに行こう」と言われ、僕は「眠たいからちょっと寝かして」と言ったけど断られて、僕は「ちょっとでいいから」と言い、結局寝て起きたら観光が始まる1時間半前くらいで、急いでおみやげを買いに行きました。けっこうキーホルダーが置いてあって、まよったけど買いました。
キーホルダーを買うのに45ドルくらい使いました。
ホテルに戻って師範と高尾師範と待ち合わせしていた場所に行って、観光の出発場所に向いました。
出発場所に着いてバスに乗り込み、いよいよ観光が始まりました。いろんなところに行って、休憩も入れながら観光を楽しみました。特にモンキーポットという大きな木や、カメハメハ大王の像がいちばん心に残っています。
他にもいろいろ行って最後におみやげを買うところによって、そこでお土産を買って観光は終わりました。その帰りに免税店に寄って、高いブランド品や、いろいろ売っている物を見てから、そこで軽く食べてホテルに戻りました。
それからハワイの空手の道場に行く用意をしました。ふくろに空手着を入れてホテルを出ると、聡くんと聡大くんのお父さんが迎えに来てくれていました。
僕は聡大君に、「道場で先生が話す言葉って、全部英語なん?」とか、「稽古は何するん?」とか質問ばっかりしてしまいました。
ハワイの道場の稽古は、基本稽古はほとんどいっしょでしたが、型がぜんぜんちがっていて分からず、みんなについていけず止まったりしてしまい、ちょっとはずかしかったです。
無事に稽古が終ってもうホテルにもどるのかなと思ったら、道場のみんなで食事会みたいなものがあって、ハワイの道場のみなさんや、ボビーロー師範といっしょに、秦師範、高尾師範と中野家のみんなと太亮くんと僕でごちそうになりました。
すごく勉強になったし、すごく楽しかったハワイの稽古でした。
『ボビーロー師範、どうもありがとうございました。そして、ハワイの道場のみなさん、どうもありがとうございました。』
ホテルにもどって、聡大くんと太亮くんと3人で2日目の夜を過ごしました。
3日目になりました。この日の最終日は、子供3人で行動することになりました。
まず、最初にアラモアナショッピングセンターに行き、ゲームをしたり、マクドナルドにも行きました。
マクドのハンバーガーは、やや小さめでしたが、ジュースは大きくて飲み干すのに時間がかかりました。
そのアラモアナショッピングセンターで、ついでだからとチョコレートを買ってバスに乗り、聡大くんの家にむかいました。
アラモアナショッピングセンターから1時間ぐらいバスに乗って聡大くんの家に着きました。
そのあとすぐにゴルフ場に行きました。ゴルフはむずかしくて思うようにいかず、何度も何度も打ち、やっとちょっとぐらいなら飛ぶようになったけど、横の人とを比べると、その何倍も飛んでいて、僕も何回も何回も打ち、あっというまにゴルフボールがなくなってしまいました。みんなボールを全部使いはたして、次はどこへ行くかになりました。
だれかが「映画観に行こう」といい、「行こう」「行こう」ということで、次は映画を観に行くことになりました。
じゃあ何を観るという話になり、僕が「じゃあホラー映画観よう」と言うと、聡大くんが「いいで、じゃあ観に行こう」と言ってくれたけど、泰亮くんがことわったので、みんなで何を観るかなやんで、結局ホラー映画を観ることになりました。
ホラー映画なのにちょっとおもしろいところが入った映画でした。でもことばがまったくわからないので、
ところどころ聡大くんに話の内容を聞きながら観ました。
映画を観終わってから聡大くんの家に戻り時間があったので、「何して遊ぶ?」ってことになり、聡大くんが「バスケしよう」と言ったので3人でバスケをすることになりました。だけど数が3人なので2対1で試合をしても1人のほうがぜったいにまけるので、いくらバスケがうまい聡大くんでも負けるので、3回シュートをしたら勝ちにしようというルールでずっと楽しく遊んでいました。でもそんな楽しい時間もすぎてゆき気付いたらあたりは暗くなっていました。
汗びっしょりで帰ったあとは、師範や高尾師範と、太亮くん、中野さんの家族のみなさんと僕で食事をしました。
食事は豪華でした。1枚400グラムもするステーキを聡大くんのお父さんが焼いてくれました。
聡大くんのお母さんの手作り料理もおいしかったし、どちらも最高でした。いっぱい食べて、そのあとホテルに送ってもらってその日の夜はすぐに寝ました。
とうとう帰る日がやってきました。
ハワイで過ごした3日間は、とても楽しかったです。いろいろな思い出が出来ました。僕は海外に行くことも、飛行機に乗ることも全部はじめてでした。
師範や高尾師範には、面倒を見てもらい、ハワイの聡大くんや家族のみなさん、そしてハワイの空手のみなさん、ボビーロー師範、みんなあたたかくむかえてくださったおかげで、不安やきんちょうがすぐになくなりました。
最後に、連れて行ってくださった秦師範、高尾師範、中野家のみなさん、植田さん、ハワイのボビーロー師範、空手のみなさん、ほんとうにどうもありがとうございました。おかげでいい経験、いい勉強ができました。
とても感謝しています。本当にお世話になりました。ありがとうございました。
押忍
|