【久しぶり!中野君からの嬉しい報告】 | |||||||
秦師範殿 押忍 ご無沙汰しております。お元気でいらしゃいますか? 色々として頂いたのに、4月の青少年の大会では優勝できなくてすみませんでした。 自分は9月にあった”オールアメリカン”に一般の部に出場させて頂きました。 世界で自分はどこにいるのかを確認できとても良い経験ができました。 結果はベスト8で敢闘賞も頂きました。一回戦の相手は昨年の世界ウエイト制大会やワールドカップに出場した、レチ選手の弟のロシアのフセイン エリカノフ選手と戦いました。なんとか、延長5−0で勝つことができました。2回戦では、日本から来た安島選手とあたり、上段膝蹴りで技ありを奪い勝ちました。そして、ベスト8ではブラジルのエドワルド タナカ選手とやり、脚を効かされてしまい、負けてしまいました。エドワルド タナカ選手はこの大会で優勝しました。次回はもっと打たれ強くなり、正確さを練習し(一回戦で相手の膝を蹴ってしまい怪我をしました。)エドワルドタナカ選手など世界の選手を倒し、世界大会で優勝したいと思います。あと、伊藤観世さんも今回の大会に出場し、型の部で入賞されていました。 大会で撮影した写真をお送りします。 ハワイで放映されている日本語番組で放送されたニュースがWEBで見ることができます。 入場のシーンと3回戦のエドワルド タナカ選手との組手がほんの少し写っていますので見てみてください。またYOUTUBEにも出ていました。 フジサンケイテレビ http://www.fujisankei.com/video_3.asp?ctgr=104&codevide=2493 YOUTUBE(対フセイン選手) http://www.youtube.com/watch?v=ZPUPnJ93MyQ YOUTUBE (対安島選手) http://www.youtube.com/watch?v=wkGujpDzPp8 YOUTUBE (対エドワルド タナカ選手) http://www.youtube.com/watch?v=J3VlWx7R330 今後もどうぞよろしくお願いします。 中野聡大
|