【第12回型競技会】

10月10日 郡山武道場に於いて第12回型競技会が開催されました。
総勢52名が14のカテゴリーに分かれ競技が行われました。
1部は帯別に分かれての競技で、まず登場したのは白帯の選手。
緊張感が観ている者まで伝わってきますが、不慣れな場で堂々と型を披露しました。
帯が上がるにつれ型のレベルも上がり20点を超える点数がでると、会場からはどよめきがあがり拍手がわきあがりました。
2部は学年別に分かれて行われ、茶帯が登場する4年以降になるとさらにレベルが
あがり、全国レベルの選手が繰り出す技は会場内の空気を一掃する雰囲気が
感じられました。
奈良支部ではこの型競技会をステップに全国で活躍する選手が多数おられます。
今回出場した選手に限らず型という競技にもっと関心を持って頂き、
さらにレベルアップしてもらえるよう頑張って欲しいと思います。       
                                            押忍


                                吉野分支部  武田健司







<<ニュース一覧へ戻る