【宮城支部 村上支部長を訪ねて】
2011.10/8-10/9
東日本大震災より丁度半年が過ぎ、秦師範以下6名で宮城支部に被災お見舞いに出かけました。3月以降各道場で集められた義援金と、先日の第16回大仏杯での義援グッズの売り上げ、そして大会収益金の一部を合わせて、その一部を日本赤十字社に送金、そして宮城支部への義援として届けに行きました。

同行の諸先生方のレポートは追って掲載させていただき、まずは宮城行きの画像をご覧ください。

旅より帰還された秦師範の村上支部長あてのお礼状も付け加えます。









宮城支部村上支部長 様
(秦師範の村上支部長あてのお礼状)

村上支部長よりお礼のお手紙と、
三陸沖で取れた《秋刀魚》が送られてきました

8日宮城着まで

村上支部長と再会

衝撃の3.11爪痕

村上道場にて稽古・義援金の贈呈

秦師範主催:食事会

中西庄司 宮城支部慰問レポート

奥本仰一 宮城支部慰問レポート

西 照之 宮城支部慰問レポート

落合真也 宮城支部慰問レポート



<<ニュース一覧へ戻る