【2013初詣】
2013年1月3日木曜日

恒例、伊勢神宮初詣。鶴井トレーナーとの近鉄特急の日帰り旅に行ってきました。

◆外宮 御祭神は豊受大御神〔とようけのおおみかみ〕
    食物・穀物を司る神 産業の守護神として崇められています。
◆内宮 御祭神は言うまでもなく 天照大御神〔あまてらすのおおみかみ〕
    わが国の神々の中では最も地位が高く、最高神とされています。

外宮参拝―内宮へ。内宮の参拝が終わってからは恒例のおかげ横丁へと参入☆
二人でお正月気分を満喫しました。

夕刻に橿原に着いた後に、地元橿原神宮へ参拝。掛け持ちとなりましたが、
関西のこの2つの大神宮への参拝は、何度行っても気持ちが引き締まって心が改まります。

無事参拝させて頂き、幸先の良い2013年の出発でした。


おめでとう☆

巳年開運


<<ニュース一覧へ戻る