第1回奈良支部強化合宿を行いました!!―吉野郡川上村武道場宿泊施設にて―
2014年10月25日(土)~26日(日)

 
大成功に終わった奈良支部開設30周年記念式典のまだ余韻が冷めあらぬ中、奈良支部強化選手の第一回目の合宿が清流と緑の郷 吉野郡川上村で行われた。
廃校になった小学校をリニューアルした宿泊所は、広くて綺麗で設備も整っており、ロケーションも素晴らしく、大変充実した2日間となりました。
奈良支部からは強化選手、師範、奥本・武田・中西・小西の4分支部長が、さらに総本部直轄名古屋道場から高橋正子先生、一般女子選手の石田初段が参加 総勢約30名の気合いが山間部にこだましました。
この宿泊所には賄いさんは居らず、どなたも皆食事は自炊という形です。自分達も先輩・後輩・生徒・関係無しに全員で食材等を運び調理及び調理補助・配膳・後片付けをし、初日の夕食時には師範自らが大山総裁直伝の水炊き鍋を振る舞われるなど、緊張の中にも新たな和が出来たのではと思います。
稽古は初日からかなり濃くその日の夕食後のケルト・ダンベル等を使った筋力トレーニングで終了しましたが、師範の陣頭指揮のもと行われた夕食前の稽古で既にかなり疲れました(*_*)。
翌日の朝からも朝食前に稽古を行い部屋の掃除後、昼食前にもミットメインの濃い稽古、昼食後帰る前に型の稽古と単に回数が多いだけでなくそれぞれが濃くかつ新鮮でそれだけに自分だけでなく選手のみんなもいつも以上にために(勉強に)なったのでは‥。
直轄名古屋道場の高橋先生には食材の差し入れを頂き女子部を引っ張ってメインシェフにもなってもらい2日目の最終稽古時は型の講習もしっかりして頂き 本当にお世話になりました。助かりました! 有り難うございました!!
最後に師範、分支部長、高橋先生、2日間お疲れ様でした。有り難うございました!!
選手の皆さん、お疲れ様でした! 今回の経験を今後の糧にして向上して行きましょう!! 押忍。
                                 
広陵分支部 分支部長 奥本仰一
【強化合宿スケジュール】
1日目 11:30 到着、掃除、昼食 2日目 6:00 起床
14:30 強化特訓 6:30 早朝ランニング
17:00 入浴 8:30 朝食
19:30 夕食 10:00 強化特訓
21:00 強化特訓 12:00 昼食
23:00 就寝 13:30 強化特訓
16:00 宿舎出発








<<ニュース一覧へ戻る