2016年奈良支部新春合同初稽古

2016年最初の奈良支部合同行事として、毎年恒例の新春合同初稽古が
1月10日(日)に橿原市曽我川緑地体育館にて行われました。
190名を超える参加者で活気みなぎる初稽古となりました。




初稽古レポート
  
北和道場所属  入口 裕太 初段

私は去年は休会していたので、2年ぶりに初稽古に参加しました。
今年の初稽古では、千本突きと千本蹴りをしました。大勢の人と稽古すると自分のモチベーションも上がるので質の高い稽古ができたと思います。千本突き千本蹴りはしていくうちに腕や足がしんどくなっていくのですが、周りのみんなが気合を出して頑張っていて私もみんなや自分に負けないよう最後まで気合を入れてこの稽古を終えることができたと思いました。今年の初稽古も奈良支部の全員で気合が入った稽古になったと思いました。
去年は大学が忙しく稽古が疎かになってしまったり行事ごとに参加できない事があったので、今年はこの初稽古の気持ちを忘れずにまた1年、自分に負けないよう気合を入れて稽古して大学と空手の両立を頑張っていきたいと思います。  
押忍!



<<ニュース一覧へ戻る