2016年5月31日(火)
中村昭奈良県議会議長・浪越照雄奈良県副知事  表敬訪問

2016年4月16日17日の両日にわたり、東京体育館に於きまして開催されました《国際親善空手道選手権大会》におきまして、奈良支部の5名が入賞致しました。
中でも11歳の型の部で五連覇を達成致しました上辻光琉くんは、今や極真会館の有名選手です。
幼い頃より二人の兄と共に(二男上辻光人は15歳〜34歳男子の部で優勝)修行に励み、今回五連覇を成し遂げました。


奈良支部 入賞者一覧 

型 11歳の部  優勝 上辻光琉
型 11歳の部  準優勝 神山藍伽
型 15歳〜34歳 優勝 上辻光人
組手 11歳女子ー40kg 準優勝 水口 楓
組手 11歳女子ー40kg 第三位 神山藍伽
組手 40歳〜44歳+80kg 準優勝 佐渡信彦



こうして、県政のトップに励ましのお言葉をいただくことは、今後一層の励みとなることと思います。今後も、奈良県の武道界のさらなる発展に寄与できるよう師弟共に日々精進して参ります。
ありがとうございました。押忍‼

極真会館 奈良県支部 秦道場 支部長 師範 秦 貴典

<<ニュース一覧へ戻る